求められる人物像・役割
WEBサイト、WEBサービス、APP開発などDIGITAL領域をメインとする企画・デザイン業務を担当していただきます。日々移り変わるテクノロジーや表現手法のインプットを積極的に行い、分野にとらわれないアイディアを提案する課題意識と柔軟性が求められます。また、デザインに限らず、ファッション、音楽、写真、映像、アートなどブランディングには欠かせない幅広いカルチャーに興味と関心をもち、好奇心と向上心をお持ちの方を歓迎します。
職務内容
・コンセプトに基づいた、WEB/APPをはじめとするDIGITAL領域の企画、デザイン
・プロジェクトの企画、デザイン提案サポート
・構築時のデバック
※プロジェクトによってはグラフィックデザイン領域の業務も行います
応募条件
・実務経験あり
・デザインの基礎的な知識と技能 (Photoshop、Illustrator、IndesignなどAdobe系ソフトウェアのスキル )
・HTML/CSS/JavaScript などコーディングの基礎知識があり、WEBデザインの実務経験がある方
歓迎する経験
・HTML5やCSS3、JavaScript、Flash等に対する知識、開発経験
・スチールまたは映像の撮影ディレクション、編集の実務経験
・イラストレーション、サウンド制作ディレクション経験
・英語でのコミュニケーション
OUR TEAM

学生時代よりエンターテイメント演出やスポーツ関連イベント、映像およびクリエイティブ制作、空間プロデュースなどに関わり、2004年にJamgle Jam Promotion Inc.を設立。以後、国内外の様々なブランドのブランディングやイベント、プロモーション設計、プロデュースを手掛けている。
TOSHIHIRO
HASEGAWA
CEO/EXECUTIVE PRODUCER

小中高と音楽を専門に学ぶかたわら、独学でデザインを始める。2007年アイルランドへ移り専門学校で学んだのち、2009年に渡英しカレッジでアート&デザイン、大学でグラフィックデザインを専攻。卒業後2014年に帰国しフリーランスを経て、2016年JJPに加入。自らの手で創ったものが世に出る喜びをやりがいに、ブランディングを主に様々な領域のデザインを横断的に担当している。
MARIKO
EBINE
ART DIRECTOR/GRAPHIC DESIGNER

学生時代からインターンを務めていたスポーツビジネス関連の代理店にて勤務後、自身の強みをより活かせる職種を希望しJJPに加入。学生時代に培った陸上競技やミスユニバースでの経験を糧に、スポーツを通じて人々を笑顔にしたいという思いを胸に、日々奮闘中。
TOMOKA
KONNO
PROJECT MANAGER

大学卒業後、新卒で入社した自動車関連会社で営業職として数年勤務。その後、大学時代にインターン、スタッフとして外資系スポーツメーカーのプロジェクトに関わった経験から、自身の知見を活かし次の世代にも伝えることを希望し、JJPに加入。スポーツをきっかけに、若い世代に新しい経験や感動を届けたいという思いを持って日々取り組んでいる。
KIMIE
KIN
PROJECT MANAGER

外資系スポーツメーカーにて5年間勤務したのち、自身のスポーツ経験を活かせる職種を希望しJJPに入社。自らの手で創り上げたプロジェクトを通じて、スポーツの魅力をより多くの人に伝えたいという思いを胸に日々取り組んでいる。趣味のランニングでは、日本国内だけでなく国外のコミュニティーにも積極的に参加。様々な人々と関わる中で最先端のインサイトを吸収し、自身の仕事にも還元していきたいと考えている。
SAKI
SHINJO
PROJECT MANAGER

ラジオDJ・MC・FITVIBES代表。アパレル販売、PRアシスタント・SNS PR等を経て、ラジオDJ・インタビュアー・コンテンツディレクターとして活動中。ELLEgirl LABOでの経験を生かし、ガール世代向けのコンテンツ制作を中心にプロデューサー・ディレクターとして幅を広げている。
TOMOKO
UENO
FITVIBES BRANDING DIRECTOR
BRAND COMMUNITY MANAGER

FITVIBES
OFFICIAL WEBSITE
弊社メンバーとして活動する傍ら、ラジオDJ/イベントMCとして活躍する上野智子が運営するフィットネスコミュニティ【FITVIBES】は、10代・20代のアクティブな女性たちが集まるコミュニティ。
ワークアウトイベントを定期的に開催し、スポーティなライフスタイルを体現するとともに、デジタルプラットフォームでの発信、キャスティング、PRイベント運営等、様々なサービス・活動を展開しています。
デジタルインフルエンサーやトレーナー、モデルなど、様々なジャンルで活躍するメンバーたちのプロフィール、活動内容や今後のイベント情報など、最新情報は公式ウェブサイトからぜひチェックしてみてください。